Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近買ったよ〜。来年はキャンプ道具抱えて四国一周、お遍路旅へ行きたい!数年前、ロードバイクで一周したけど、お遍路は無理やと悟った。途中、四国カルストやUFOラインと佐田岬半島の道草したりで二週間約1300k。
@@松陰狂愚 コメントありがとうございます😊自転車で四国一周はすごい!それすらもできていない私も四国民のはしくれとして、いつかは88箇所をと燃えております!
かっけーーー❗️
ありがとうございます!^ ^こいつで大阪まで行ってみたいです^ ^
楽しみに待ってます(^^)
お疲れ様でした。マフラーの音が思ったよりジェントルだと思ったら、一手間掛けていたんですね!カッコいいですZ。
ありがとうございます!一手間をわかって頂けるのは嬉しいです^ ^!出来るだけローコストを意識してます^ ^
ナイスですね。カーボン調のカチ上げマフラーとか。俺のドリーム50も同じです。結局、軽くて取り回しの良いバイクに跨がる機会のが増えますよね。パクられんようにせんといかんね。軽トラとか載せられたら一発で持ってかれますから(笑)
ありがとうございます!窃盗はマジで怖いですね(*_*)大人2人の力で持ち上がりますからね〜…然るべき対策が必要ですね!
カブがあるから、欲しいけどぐっと辛抱、スタイル最高だな!🎉
コメントあざす!スタイル色っぽいですよね、カブの次に^ ^!
こんにちは^^このZ125OROがKSRの系譜だったなんて動画で知りました。過去にKSR80に乗ってたことがあるんですよ。で、前から試聴させてもらってるんですが最近ゆっちさんの影響でまたバイクに乗りたいなぁって思い始めています。(もちろんCH登録してますよぉ)TZRに乗りたい、、、ん〜RZV500にも乗りたいNS400も良いなぁ、、、。あれ?どれも20年以上前の2ストばかりですね^^;ゆっちさんのこのZ125PROに対する愛情が伝わって来て昔自分もバイク好きでアチコチ用事もなくただ走りに出たり動画撮ったりと楽しく過ごしていたなって懐かしく感じました。いつも楽しくて素敵な動画をありがとうございます。暑くなって来ましたが体調と事故に気をつけてくださいね。更新を楽しみにしています^^
コメントありがとうございます!z125proがKSRの系譜なのは、友人で、過去にKSR50を乗り、今だにKSRⅡ、110PRO所有のマニアな友人がいてまして、その彼に教えて頂きました^ ^TZR、RZV、NSと、往年の名車揃いですね!独り言をダベりながら走るのを動画に収めると備忘録にもなって楽しいです(笑)
最近買ったよ〜。
来年はキャンプ道具抱えて四国一周、お遍路旅へ行きたい!
数年前、ロードバイクで一周したけど、お遍路は無理やと悟った。途中、四国カルストやUFOラインと佐田岬半島の道草したりで二週間約1300k。
@@松陰狂愚
コメントありがとうございます😊
自転車で四国一周はすごい!
それすらもできていない私も四国民のはしくれとして、いつかは88箇所をと燃えております!
かっけーーー❗️
ありがとうございます!^ ^
こいつで大阪まで行ってみたいです^ ^
楽しみに待ってます(^^)
お疲れ様でした。
マフラーの音が思ったよりジェントルだと思ったら、一手間掛けていたんですね!カッコいいですZ。
ありがとうございます!
一手間をわかって頂けるのは嬉しいです^ ^!出来るだけローコストを意識してます^ ^
ナイスですね。
カーボン調のカチ上げマフラーとか。
俺のドリーム50も同じです。
結局、軽くて取り回しの良いバイクに跨がる機会のが増えますよね。
パクられんようにせんといかんね。
軽トラとか載せられたら一発で持ってかれますから(笑)
ありがとうございます!
窃盗はマジで怖いですね(*_*)
大人2人の力で持ち上がりますからね〜…
然るべき対策が必要ですね!
カブがあるから、欲しいけどぐっと辛抱、スタイル最高だな!🎉
コメントあざす!スタイル色っぽいですよね、カブの次に^ ^!
こんにちは^^
このZ125OROがKSRの系譜だったなんて動画で知りました。
過去にKSR80に乗ってたことがあるんですよ。
で、前から試聴させてもらってるんですが最近ゆっちさんの影響で
またバイクに乗りたいなぁって思い始めています。
(もちろんCH登録してますよぉ)
TZRに乗りたい、、、ん〜RZV500にも乗りたいNS400も良いなぁ、、、。
あれ?どれも20年以上前の2ストばかりですね^^;
ゆっちさんのこのZ125PROに対する愛情が伝わって来て昔自分も
バイク好きでアチコチ用事もなくただ走りに出たり動画撮ったり
と楽しく過ごしていたなって懐かしく感じました。
いつも楽しくて素敵な動画をありがとうございます。
暑くなって来ましたが体調と事故に気をつけてくださいね。
更新を楽しみにしています^^
コメントありがとうございます!
z125proがKSRの系譜なのは、友人で、過去にKSR50を乗り、今だにKSRⅡ、110PRO所有のマニアな友人がいてまして、その彼に教えて頂きました^ ^
TZR、RZV、NSと、往年の名車揃いですね!
独り言をダベりながら走るのを動画に収めると備忘録にもなって楽しいです(笑)